第102回 昇段級試験成績
<条幅漢字部> 六段へ 平良 有香 五段へ 鳥井 緑 四段へ 菅野亜沙美
三段へ 阿部 雅江 熊田 知由 準三段へ 山﨑和加代
二段へ 内山 華子 山田 怜子 準二段へ 髙木満智子
<条幅かな部> 準特別会員へ 石井 頼子(*作品写真掲載)
準五段へ 清水みゆき 新川 真美 四段へ 松井 美香 内山 由華
準四段へ 北島育子 三段へ 長野 真弓
準三段へ 平良 有香 菅野亜沙美 二段へ 小林恵美子 内山 華子
<漢字半紙部> 初段合格 藤森 訓子(*作品写真掲載) 大橋 拓登(*作品写真掲載)
<かな半紙部> 初段合格 瀧野 里菜(*作品写真掲載) 早川 美香(*作品写真掲載)
準初段へ 佐伯 祐児 高塚小百合
第614回競書成績
<一般規定> 一級へ 中西 美香(*作品写真掲載) 九級へ 北島 育子
<かな規定> 三級へ 井爪恵理子(*作品写真掲載) 坂手由希子
七級へ 原本 桃子
<学生部> 優級へ 加藤 雄都(*作品写真掲載) 六級へ 岡本 奈央
今月号は昇段級試験の結果発表です。昇段級された皆様、おめでとうございます。
多くの方の昇段昇級、特に優秀とみなされ多くの作品写真が掲載されたことをを大変喜ばしく思います。皆さんの書に対する熱意と意欲の結果がこうしてかたちになったのだと実感致します。
今月は鮮やかな黄色の表紙で気分も上がります。昨年と一昨年のゴールデンウィークはコロナ感染によるステイホームの自粛生活でしたが、今年は特に制限のない久しぶりの連休。晴れやかな空気の中、心と体を休めたり楽しんだりしながら良い充電をしてください。